健康寿命を伸ばす!若者の軽微な不健康も考慮すべき理由とは?専門家が解説
2025-03-06

プレジデントオンライン
健康寿命を真に伸ばすために、私たち一人ひとりが知っておくべきこと 健康寿命とは、健康な状態で生活できる期間のこと。厚生労働省が採用している「障害なしの平均余命」という指標は、日常生活に制限がない期間の平均を算出するものですが、これだけでは健康寿命の実態を十分に捉えきれないという指摘があります。 浜松医科大学の尾島俊之教授は、健康寿命の算出方法について深く研究しています。尾島教授によると、健康寿命には様々な種類があり、若者の軽微な不健康も考慮に入れるべきだと主張しています ...もっと読む