金融庁行政方針、本当に必要か? 幻の廃止論と地銀再生への鍵
2025-07-30

日本経済新聞
金融庁の事務年度が7月を迎え、新たな「金融行政方針」策定の動きが本格化しています。しかし近年、目新しいテーマの提示が少なく、一度廃止論まで浮上したこの行政方針。金融庁自身もその意義を改めて問い直す中、今年も恒例行事として開催されます。 7月中旬、都内で開催された金融庁と全国地方銀行協会との意見交換会。新任の伊藤豊長官が、全国の地方銀行頭取たちを前に、少々緊張した面持ちで説明を始めた内容から、8月末に公表予定の金融行政方針の方向性が垣間見えます。 幻の廃止論、その背景 金融行政方針とは、金融 ...もっと読む